37回目となる大崎バルーンフェスティバルが今年も宮城県大崎市で開催されます。
全国からも様々な気球が集まり係留気球体験試乗などのイベントも行われます。
ここでは開催日程やスケジュール、周辺宿泊施設についてまとめました。
バルーンフェス歴史

バルーンフェスの起源となる最初の熱気球飛行は1783年にフランスでモンゴルフィ兄弟によって初
めて熱気球飛行の有人飛行を成功させました。
最初のバルーン(熱気球)の素材は紙と布を張り合わせたもので気候条件に大きく左右されるものでした。
現在はポリウレタンやナイロン、ポリエステルが使用され荷重を受ける部分耐熱部分など用途によって使用する材料が使い分けられています。
このようにバルーンの技術はどんどんと進化し続けています。
開催日程
昨日の大崎バルーンフェスタ
去年は行けなかったけど今年は行けて良かった pic.twitter.com/d5toELBQlT
— 𝔾-𝕄𝕚𝕜𝕚 (@crz_miki) November 25, 2018
| 日時 | 2024年11月16日(土)~11月17日(日) | 
| 時 間 | 16日(土)6:00~熱気球大会 開会式 17日(日)6:30~熱気球フライト開始 | 
| 場所 | 宮城県大崎市岩出山 江合川河川公園 | 
| 主催 | 大崎バルーンフェスティバル実行委員会 | 
イベントスケジュール
11/16日(土)
| 6:00 | 開会式 | 
| 6:30 | 気球フライト開始 | 
| 7:30 | 係留気球体験試乗(先着150名) | 
| 9:00 | パワードパラグライダー | 
| 11:00 | 小型飛行機デモフライト(大型ラジコン飛行展示) | 
| 11:00 | バルーン音楽広場① | 
| 13:00 | バルーン音楽広場② | 
11/17(日)
| 6:30 | 気球フライト開始 | 
| 7:30 | 係留気球体験試乗(先着150名) | 
| 9:00 | パワードパラグライダー | 
| 11:00 | 小型飛行機デモフライト(大型ラジコン飛行展示) | 
係留気球体験
大崎バルーンフェス素晴らしかった!
圧巻!壮観!
係留気球体験試乗と、小型飛行機の飛び立つ前の走行体験
Wで貴重な体験は本当に最高だった✨
来年も参加します!!#大崎バルーンフェスティバル#気球 pic.twitter.com/U893Q9UuCs— ▽▲ ぼっち・ざ・ちゃきお▲▽ (@chakio27) November 20, 2022
整理券はお1人様1枚で16日・17日ともに6時から会場内で先着150名に配布されます。
状況により配布時間が早まることもあります。
※天候状況によっては時間変更や中止になる場合があります。
例年整理券をもらうために早い方は4時前から並んでGETする人もいるようです!
確実に整理券を手にしたい方は早めに並ぶことをおすすめします!
また、11月中旬の宮城県は雪が舞い始めるようなのでしっかりと防寒対策をして来場してください。
バルーンフェスとはどんなイベント?
佐賀バルーンフェスタ見てきた!!🎈
台風でイベントは完全中止で競技も昨日まではずっと中止だったけど、最終日の今日だけは競技をやってた!!
気球が上がっていくところ、マーカーを気球から投げているところを間近で見られたので行って良かった!! pic.twitter.com/iRrN2vK6P2
— p (@y_6787181812) November 4, 2024
バルーンに乗って楽しんでるだけではなく競技を行ているのですよ!
バルーン(熱気球)の競技の多くは速さを競うのではなく操作技術を競い合います。
操作と言っても上がる下がるの操作しかありません。
高さによって風の強さ向きが様々な自然の風を利用し乗り継ぎながら目的地に向かいます。
競技のことを「タスク」と呼びなんと20種類以上ものタスクがあります。
天候条件を考慮しフライトの直前にどのタスクを行うかが決まるので直前までのお楽しみですね。
自然の風を利用するスポーツなので安全な飛行を確保するために風速や天候条件がそろわなければ中止になってしまいます。
どんな競技(タスク)があるの?
いくつか代表的なタスクを紹介します。
パイロット・ディクレアード・ゴール
離陸前にターゲットを宣言しそこに向かってマーカーを投下しターゲットとマーカーの距離の近さを競います
ジャッジ・ディクレアード・ゴール
競技本部が指定したターゲットに向かってマーカーを投下しターゲットとマーカーの距離の近さを競います
フライイン
競技者自身で離陸地を探し、ゴールもしくはターゲットにマーカーを落としターゲットとマーカーの距離の近さを競います
フライオン
競技者は飛行中に宣言したゴールにマーカーを投げターゲットとマーカーの距離の近さを競います
ヘア・アンド・ハウンズ
競技者はヘア気球を追跡しヘア気球が着陸した後に設定したターゲットにマーカーを投下しターゲットとマーカーの距離の近さを競います
アクセス方法

電車
JR仙台駅から東北新幹線で15分・古川駅下車、JR陸羽東線に乗り換え岩出山駅から徒歩10分
車
東北自動車道・古川ICから車で15分。
駐車場はどこに?
駐車場は岩出山総合支所が無料の駐車場です。
収容台数300台です。
| 住所 | 宮城県大崎市岩出山船場21 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-72-1211 | 
たくさんのお客さんが来場し混雑しますので早めをオススメします。
周辺ホテル
せっかく2日間あるなら宿泊して満喫してみてはいかがでしょう?
周辺の宿泊施設をいくつかご紹介します。
ホテルクラウンヒルズ古川
| 外観 | 
 | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川駅前大通3丁目1−3 | 
| マップ | |
| TEL | 050-1807-3356 | 
プラザホテル古川
| 外観 | 
 | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川駅前大通2丁目1−18 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-24-7700 | 
アパホテル宮城古川駅前
| 外観 | 
 | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川駅前大通1丁目4−29 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-21-1047 | 
ホテルルートイン古川駅前
| 外観 |   引用:Yahoo!トラベル | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川駅前大通1丁目4−18 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-22-0095 | 
ホテルセレクトイン古川
| 外観 |   引用:楽天トラベル | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川北町1丁目9−45 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-22-4104 | 
青葉荘
| 外観 |   引用:yahoo | 
| 住所 | 宮城県大崎市古川十日町8−13 | 
| マップ | |
| TEL | 0229-22-0832 | 
バルーンフェスの魅力
岩出山の大崎バルーンフェスタ。巨大な熱気球が一斉に離陸するのは大迫力です。 pic.twitter.com/awWqF4p5by
— F-47 (@F47AK) November 18, 2023
色とりどりの熱気球が空を舞う壮観なイベントで、観覧者にとってさまざまな魅力があります。気球の優雅な飛行や競技を間近でを楽しむことができるのは会場ならではの体験ができるのも魅力です。
風や気象条件に影響を受けるので選手と一緒に空の様子や風向きに注目しながら楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
空高く舞い上がるバルーンの姿は、訪れる人々にワクワクを届けてくれます。
デザインもいろんな形があり年齢問わず子供から大人まで楽しいイベントになりますね。
家族連れやカップルはもちろん、写真愛好家にとっても絶好の撮影スポットが満載で、思い出の1日になりますよ。
ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょう。
 
  
  
  
  




コメント